どの料理を和食とするかは人によって少し違う。懐石料理、精進料理、寿司、味噌汁、刺身、天ぷら、和え物、お浸し、おせち、アジの干物、きんぴらごぼう、おでん、うどん、そばなどは誰がみても和食であろう。 カレーライス、コロッケ、とんかつ、ナポリタン、ラーメンなどは和食ではないが日本食であろう、すき焼き、肉じゃが、ポテトサラダなどは和食か日本食かどちらにするか迷う。 筆者は幕末から明治のころまで食べていた料理が伝統的な和食、それが明治以降に近代化されたものが日本食と解釈することにしている。

 日本観光に来た外人が食べたがる日本食のベスト3は寿司、てんぷら、ラーメンだそうである。日本食レストランは世界中に3万店あるというが、その大部分は経営者も板前も外人であり、日本人から見ると「おかしな日本食」が人気を集めている。最も人気のあるのが鮨であるが、すし種はサーモン、卵焼きが多く、ピーマン、マンゴーなどを載せたものもあるという。酢飯の代わりにチャーハンを使った海苔巻、アボカドやツナを巻いたものもある。焼き餃子やラーメンもメニュウに加えられている。

 日本の家庭の日常食を調べてみると、和食メニュウーが少なくなり、ハンバーグ、シチュー、グラタン、スパゲティ、餃子、マーボ豆腐、八宝菜などが多くなっている。世界のどの国でも、家庭ではその国伝統の料理を食べているのであり、日本のように伝統の和食を押しのけて、洋風料理、中華風料理が家庭食にまで入り込んでいるところは珍しい。このように和、洋、中華風料理が入り混じった家庭食を広く「日本食」と呼ぶこともある。

 このままでは伝統的な和食文化が失われてしまうと危惧して、政府は和食を世界無形文化遺産に登録申請をした。すでに、フランス料理、トルコ料理、地中海料理が世界遺産に登録されている。申請に際しては、和食とはどのようなものであるかが論議の対象になった。結局、4話で紹介したようにご飯と魚介類、野菜、海藻を主にする、味噌、醤油、鰹節、昆布などを使う、旬の食材を大切にする、行事食、郷土食が多いなどを特徴とする食事と考えることになったそうである。

 しかし、料理も食生活も時代によって変化する。和食を世界遺産に登録してもそれを化石状態で後世に残しても大きな意味はない。確かに伝統というものは大切にしなければならない。伝統は過去のj事象の積み重ねではあるが、時代と共に少しずつ更新されて行くものであり、未来へのガイドラインになるものである。和食の伝統とは何かを知り、その良いところを現在と未来の食事に生かすことこそ大切であり、そのためにこのブログを書き続けていきたい。

 

、。

ダンボ

  さん

これから、日本食がどう進化していくのか楽しみです。
最も、そんなに遠くない時代に、地球食に収れんするのでしょうね。
地球食、宇宙食、・・星食。

返信

chaw

  さん

世界無形文化遺産に登録されているのがフランス料理、トルコ料理、地中海料理と意外と少ない事に驚きました。
今後は伝統の和食と進化した和食を世界中の人に味わって欲しいです。

返信

りんご

  さん

料理も世界遺産になるんですね!
初めて知りました。
和食と日本食・・・・
=のようですが、そうでもないのですね。

返信

ミー

  さん

和食が文化遺産になったら嬉しいですね!
外国には面白い日本食レストランがあると
聞きますが、日本にもきっと面白い
外国のレストランがあると思うので、
それぞれ国に合った進化をしていけたら
良いのだと思います。

返信

Shozzy

  さん

ラーメンを日本食と思ったことはないのですが、これだけ浸透していると日本食と言えると思います。
日本には世界から色々なものが入ってきて浸透しているので何が日本食と言われるともはやわからないですね。

返信

cureia

  さん

日本食も食の楽しみ方も時代とともに変わっていきますね。
後世に良き時代の日本食を楽しみをぜひ伝えてください。

返信

ぺぺろんちーの

  さん

和食が世界無形文化遺産に登録されるのはとっても嬉しいですね。手軽さにひかれて洋食の方についつい寄っていってしまいますが、皆さん和食が好きなんだなぁと改めて感じました。

返信

ふー

  さん

橋本先生のブログを読むにつれ
和食のことを全然
理解していないと痛感致しました。
日本の伝統としてもっと和食を理解し
大切にしていきたいと思います。

返信

偽PT

  さん

和食と日本食の違いは難しいですね。ラーメンは外国に行くと日本食として売っていますが、どうなんでしょうか?
微妙な料理がたくさんありますね。

返信

tomato

  さん

和食と日本食の違いを考えた事がありませんでした。
言われてみれば、ラーメンは和食ではないけれども、
海外に行けば日本料理のお店として紹介されています。
日本人は、愛国心が少ないというか、自分の国の文化は、
守るだけではなく発展させていく必要がありますが、
周りの国々の良さを取り入れ過ぎて、『日本』独特の
ものが無くなってしまっているように感じます。
かと言って、今幕末~明治の頃に食べられていた
「和食」に戻れとなっても難しいですよね。

返信

トーテム

  さん

確かに近代に入ってから日本に定着した食事は、和食というには抵抗がありますね。

いろいろと取り込んで進化していくのが、日本食と考えるとなんか格好いいです。

返信

ふたちゃん

  さん

世界無形文化遺産に和食が登録されているということは大変誇りですね。
先生のおっしゃる通り、日本の良き伝統を大切にしたいものです。もし、母親になる日がきたら、子供たちには日本の独特の和食や行事食、郷土食にはなるべく触れさせたいと思っています。

返信

Pig。

  さん

ラーメンが日本食ということに違和感を感じます。
回転寿司チェーン店で、アメリカ出店記念の寿司がありましたが、それは、サーモンとアボカドとカマンベールの巻物でした。日本食でも、その地の人に食べやすいようにアレンジされるんですね。
日本にあるお店の料理も、日本人好みの味にしている店もたくさんあると思います。
境目が難しいなと感じました。

返信

オサム

  さん

海外でおかしな日本食に出会うと
奇妙な感覚になりますね。
ただ、日本食と言われた
カレーライス、コロッケ、とんかつ、ナポリタン、ラーメン
は、原型となった元の国の方からすると
かなり奇妙なのかもしれません。

返信