おいしく食べて健康に

食事・運動・休養を実践しよう、
家庭でできる介護食・嚥下食を作ってみよう、
ヘルシー食を継続しよう        ~名古屋女子大学  教授  ~片山  直美~

おいしく食べて健康に

食事・運動・休養を実践しよう、家庭でできる介護食・嚥下食を作ってみよう、ヘルシー食を継続しよう

名古屋女子大学
教授
片山 直美

プロフィールを見る

  • 略歴:
    名古屋大学医学部大学院・医学系研究科・博士課程修了
    博士(医学)、学士(工学)、修士(農学)、修士(経営学)
    管理栄養士、調理師、製菓衛生士、健康運動指導士
    名古屋女子大学・家政学部・食物栄養学科・教授

    「給食経営管理論」
    「給食経営管理基礎・応用実習」
    「フードマーケテイング論」
    「臨床栄養学実習」
    「臨地実習」他 担当

    著書:
    おいしく食べて健康に-嚥下食・介護食ならびにその後の口腔ケア-
    おいしく食べて健康に-低GI食材を用いた低GL食献立-
    おいしく食べて健康に-子どものための簡単レシピ(朝食・夕食編)-
    おいしく食べよう宇宙食-宇宙食は健康食-
    おいしく食べて健康に-もっと梅干を知ろう-

    勤務先:
    名古屋女子大学・家政学部・食物栄養学科
   
プロフィール紹介

名古屋女子大学 教授
片山 直美

  • 略歴:
    名古屋大学医学部大学院・医学系研究科・博士課程修了
    博士(医学)、学士(工学)、修士(農学)、修士(経営学)
    管理栄養士、調理師、製菓衛生士、健康運動指導士
    名古屋女子大学・家政学部・食物栄養学科・教授

    「給食経営管理論」
    「給食経営管理基礎・応用実習」
    「フードマーケテイング論」
    「臨床栄養学実習」
    「臨地実習」他 担当

    著書:
    おいしく食べて健康に-嚥下食・介護食ならびにその後の口腔ケア-
    おいしく食べて健康に-低GI食材を用いた低GL食献立-
    おいしく食べて健康に-子どものための簡単レシピ(朝食・夕食編)-
    おいしく食べよう宇宙食-宇宙食は健康食-
    おいしく食べて健康に-もっと梅干を知ろう-

    勤務先:
    名古屋女子大学・家政学部・食物栄養学科

最近の記事

  • 皆様、お元気ですか?メリークリスマス
  • おいしく食べて健康に 家庭で作る介護食について
  • 新緑の季節がやってきました。おいしく食べて健康になりましょう。
  • おいしく食べて健康に 「嗅覚」について
  • 2013.1.4. 新年明けましておめでとうございます。
  • 「おいしく食べて健康に」  おいしいお食事3月の提案
  • おいしく食べて健康に 健康カレッジ報告
  • 食事の色彩とおいしさ
  • おいしく食べて健康に-誰にでも食べやすいユニバーサル食を目指して-   

月別アーカイブ

  1. 2017年12月 (2)
  2. 2013年05月 (1)
  3. 2013年02月 (1)
  4. 2013年01月 (1)
  5. 2012年03月 (2)
  6. 2010年06月 (1)
  7. 2010年05月 (1)

投稿一覧

  1. 2017年12月26日 皆様、お元気ですか?メリークリスマス
  2. 2017年12月04日 おいしく食べて健康に 家庭で作る介護食について
  3. 2013年05月12日 新緑の季節がやってきました。おいしく食べて健康になりましょう。
  4. 2013年02月28日 おいしく食べて健康に 「嗅覚」について
  5. 2013年01月04日 2013.1.4. 新年明けましておめでとうございます。
  6. 2012年03月25日 「おいしく食べて健康に」  おいしいお食事3月の提案
  7. 2012年03月25日 おいしく食べて健康に 健康カレッジ報告
  8. 2010年06月17日 食事の色彩とおいしさ
  9. 2010年05月11日 おいしく食べて健康に-誰にでも食べやすいユニバーサル食を目指して-   

月別アーカイブ

  1. 2017年12月 (2)
  2. 2013年05月 (1)
  3. 2013年02月 (1)
  4. 2013年01月 (1)
  5. 2012年03月 (2)
  6. 2010年06月 (1)
  7. 2010年05月 (1)
新着情報をRSS配信中
食の専門家ブログリスト