NEW

3月1日(金) 晴れ

 今日の学生食堂の日替わり定食は、3月3日の雛祭りに因んで 散らし寿司、鶏と野菜の煮物、菜の花の胡麻和え、すまし汁でした。私自身は、生憎食べに行けませんでしたが、メニュー表もカラフルです。インクが擦れてますが、学内にWEB配信されています。春休みでも勉強に来ている学生(国家試験は種々あるので)には人気です。もうすぐ卒業する人たちのメニューも載ってます。安くて(現金だと380円、10枚綴りを買えば、大学から2枚分補助があるので317円くらいになります。)美味しくて便利です。特に卒業する4年生は、想い出作りにも役立ってるようです。

menyu.jpg

ふきのとう  を天ぷらにしました。 ほろ苦い春の味です。この苦味が 癖になります。  隣は納豆の落とし揚げ・・・・レモンを絞って 大人の味です。

食品成分表を見ますと、なんと鉄分が多い!100gあたり1.3mg・・・なかなか貴重な存在です。ふきそのものは0.1mgですが、葉の方にほうれんそう並みに鉄分が多いのでしょうね。

hukinotoutenpura.jpg

きんかんと大根の酢の物、筑前煮、サラダはセロリや水菜たっぷり! オーブンでパリッと焼いた豚肉に春菊のドレッシングがかかっています。 あさりの味噌汁、麦ごはん、愛媛のブラッドオレンジや高菜の煮びたしの夕食メニュー 糖尿病食メニューです。

2019.2.27.jpg

 施設での大量調理では、山野草などの季節性をなかなか採りいれられません。1年中同じようなメニューがサイクルで組まれます。短期入院の病院では、患者様も我慢できますが、長期に亘ればしんどいですよね。献立力は管理栄養士の実力が表出する場面です。勝負メニュー いくつ持っていますか? 私もまだまだ探求中です。おいしい料理をもっと探したいものです。

今回の納豆の落とし揚げは、簡単でおいしかったです。蕗の薹の天ぷらの衣が残ったところに、納豆をかき混ぜてスプーンで落とし揚げにしただけですから。

水ぬるむ時が来たから?・・・・か  暖かい日曜日の午後、イタチが池の排水栓から顔を覗けていました。水がすっかりなくなった池のオーバーフロー用の排水栓から 。。。。 これがホントのイケメン!!

ike.jpg

梅も今年は早めに開いています。

ume1.jpg

春はそこまで来ています。 国家試験も卒業式も間近  受験生の皆さん実力以上がしっかり発揮できますように!今週の日曜日 祈っていますよ。

  
  
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10